2ヶ月おきにお願いしているのだが、いつも丁寧な調律をしてくださる人で人柄も温厚な方だ
作業の前にピアノやギターの音色や材料の話しなどで盛り上がったのだが、その話の中で面白い・・というより意外な話をきいた
今はそうではないらしいが、昔社会人野球のチームの中でダントツに強いところがあった
それが某有名なピアノメーカーのチーム「Y」だったそうで、なぜ強かったか? それにはわけがあった
なんとそこの会社に所属していた専属の調律師の中に学生時代野球をやっていたそれもかなり強豪のチームにいたものが多かったということなのだ
なぜ元野球選手が調律師に?・・・その理由がまた意外なものだった
つまり野球のバットをチューニングハンマーに持ち替えた・・・ということらしい
でも、実際にそういう人が多かったらしく、だから音楽にかんする知識はほぼゼロ 「ショパン」と「シューマン」の区別も出来ないような人が居たらしい 驚きだね
今はさすがにそういうことはないようだが・・・それにしてもねえ(笑)
高円寺ライブハウス ペンギンハウス