「4月」
3日
ここの出演者でもある「あさのおよぐ」がPAスタッフとしてペンギンハウスに入った
5日
ペンギンハウス初登場になる g , b ,ds , key の4人編成 Butzmetz LingerieZ正統派ジャズ系インストユニット その質の高い演奏と楽しいステージングが好評を呼ぶ
23日
福島在住の 弾き語りシンガー「いとうよしろう」 一見穏やかで柔和な表情の彼がギターを抱えてステージに立つと豹変した
24日
三浦陽子(p)と柴田耕司(ds) そこに黒田オサムという舞踏家が加わる この黒田という人、昭和6年生まれというから今年で83歳になるがまだまだ元気だった
「5月」
3日
イギリスで1970年代から活動を続けているパンクバンド「NEON HEARTS」がなんとその来日ツアーの・・・それも最終日にこのペンギンハウスに出演 「パンクの聖地」と化したこの日のペンギンハウス
10日
「サイトウエレトリコ・グッドサウンド」 ts , tb , key ,b , ds という5人編成のユニットだがこのの演奏を最後にkeyが抜けるのでこのメンバーでの最後の演奏
23日
「愚弁」が久しぶりに登場 谷口和仁(唄、パフォーマンス)が詩を朗読と言うよりは絶叫しつつ狩俣道夫のフルートとソプラノサックスのサウンドをバックに 踊る 圧倒的な存在感
「6月」
8日
ペンギンハウスにもよく出演しているユニット「HAPPY TURN」彼らの初アルバム発売を記念して企画イベントが開かれた
10日
「山ちゃん’s」のボーカル山ちゃんがソロ・・・しかも全曲アカペラで歌うというライブを このあと彼はどんどん世界を広げていった
13日
ペンギンハウスの出演者「泥窪」のCD「LATE SHOW」発表を記念してのライブが開かれた「PAN-T 」「SHABA-DABA」など彼と交流の深いミュージシャンが多く参加 当日のバックはジミー矢島(g)瀬山研二(ds)安威俊輔(wb)
21日
たこボー&ハナコの2人ユニット hanTako が実にほぼ一年ぶりに登場 病気療養でずっと休んでいたハナコが久しぶりに復活
高円寺ライブハウス ペンギンハウス