・・・・と言ってもこれですから⇒
そう、昔懐かしい柱時計 レプリカではなく本物のゼンマイをネジで巻いて振り子が動くやつ
うちのマスターが近所の古道具屋で値切って買ってきたものです
いつ頃のものかはわからないが、ちゃんと動いてる
今までここにあったペンギンの文字盤の時計はステージの下手上の柱に移動しました
出演者の皆さんはこれで演奏時間のチェックなどをお願いします
ところで、昨日の夜の大きな地震・・・
震源の深さが590キロと異常に深い「深発地震」というらしい
これはマントルの中に沈み込んでいったプレートが壊れるなどして起きるらしい
何やら日本列島は本当に新たなモードに入っちゃったみたいだねえ
そして昨日の地震のあと・・・気がついたらあの柱時計がその時刻(ただしペンギンハウスの時計は伝統的に約10分進ませてあるので)で止まってた
そうだ、振り子のトケイってこういうときは止まる・・・ずうっと昔は知ってたことをすごく久しぶりに思い出した
とにかくこれからペンギンハウスの新しいスタッフとして皆さんのお役に立てればと思いますが・・・今のところ一日に2分くらい進むようだ これを振り子の長さで調節するのだが、これがなかなか難しい
しばらくは時間が不規則だと思いますのでご了承くださいね
高円寺ライブハウス ペンギンハウス