もう一度ブルース   17

今からもう20年くらい前 僕は1枚のアルバムに出会った

それが今日紹介する

Hawaiian Steel Guitar Classics 1927 – 1938

これは戦前のハワイで録音された「ハワイアンギター」の傑作そして名手たちを紹介しているオムニバスアルバムで、その中でも

Sol Hoʻopiʻi(ソル・フーピーと読むのかな) というスーパーギタリストの演奏が入っている
From Wikipedia, the free encyclopedia

Sol Hoʻopiʻi
Sol Hoʻopiʻi.jpg
Background information
Birth name Solomon Hoʻopiʻi Kaʻaiʻai
Also known as Sol Hoʻopiʻi
Born 1902
Honolulu, Oahu, Hawaii
Died November 16, 1953
Seattle, Washington
Occupation(s) Live performer
Instruments Ukulele
Guitar
Steel guitar
Years active 1920–1953
Labels Decca Records
Brunswick Records
Associated acts Johnny Noble
The Novelty Trio
Aimee Semple McPherson
Notable instruments
Steel guitar

Sol Hoʻopiʻi (Hawaiian pronunciation: [ˌhoʔoˈpiʔi]) (1902–16 November 1953) was born Solomon Hoʻopiʻi Kaʻaiʻai in Honolulu, Hawaii. He was a Native Hawaiian guitarist, claimed by many as the all-time best lap steel guitar virtuoso, and he is one of the most famous original Hawaiian steel guitarists, along with Joseph Kekuku, Frank Ferera, Sam Ku West and “King” Bennie Nawahi.

「翻訳ツールで訳すと」

Sol Ho’opi’i(ハワイ語発音:[ʔhoʔopiʔi])(1953年11月1906-16)は、ハワイのホノルルでソロモン・ホオピイ・カイアイが生まれました。 彼はネイティブハワイのギタリストであり、多くの人が最高のラップスチールギターの巨匠として主張しています。彼はJoseph Kekuku、Frank Ferera、Sam Ku West、 “King” Bennieと共に最も有名なハワイアンスチールギタリストの一人です。 Nawahi。

このアルバムの中では(1)(14)が彼のプレイ しかし、ほかのプレイヤーたちも本当にスゴい とにかく「これをあのスチールバーで押さえながら弾いてるの?」と首を傾げたくなるような超絶プレイばかりなのだ

そしてぜひ聴いてほしいのは4曲目の 「St’Louis Blues」(0:55~12:44)

こういうプレイがどこかでブルースマンたちにも伝わっていったんじゃないかな

このアコースティックのスチール(文字通り鉄の)ギターは1940年ぐらいになるとエレクトリックのものに取って代わられて今のお馴染みのあのスチールギターの音に代わるのだけど

その後もアコースティックの音を追及し続けるギタリストたちがいる その話は明日

高円寺ライブハウス ペンギンハウス

http://penguinhouse.net/how

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする