ギターギター  9

この曲のギター演奏ですが、高音部と低音部の2つの組み合わせで出来ています

簡単なタブ譜のようなもので表わしてみました
上から1,2,4,5,6弦を表わしていて(3弦はこの場合弾かないので省略しています)それぞれの横軸でそれぞれの弦のどこをどの時に押えるかを表示してます ○の中の数字は押えるフレットの箇所です
数字の無い空白の○は0フレット=開放弦 のことです
縦の太い線は「小節線」で、ここでは4/4が1小節です

「高音部」は主旋律を1弦で弾き、2弦はそのあとを追いかける「ドローン」的な音になってます2弦の音はすべて4/4の「裏拍」になってます
「低音部」は1弦に対応するように弾かれます ここでは主に下がってくるメロディーを作ってます 低音と高音をつなぐ縦の線は「同時に弾く」という意味です

それではじっさいに弾いてみます


かなり難しい曲ですが、いい練習にもなりますのでよかったらトライしてみて下さい

次回からは「オールドタイムミュージック」に入っていきます

高円寺ライブハウス ペンギンハウス

出演するには?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする