料金改定のお知らせ
皆様お世話になっております。 実は10月からの消費税値上げに伴いまして、大変心苦しくはありますが 当ペンギンハウスも止む無く料金の改...
皆様お世話になっております。 実は10月からの消費税値上げに伴いまして、大変心苦しくはありますが 当ペンギンハウスも止む無く料金の改...
手持ちのリゾネーターギターにピックアップを取り付けてみた 「ELITE」というメーカーのかなり安物 HARDOFFで¥...
「エボニー」とは和名で「黒檀」という まるで炭のように真っ黒で硬く非常に耐久性のある木材で、一般にはあまり使われてないが僕ら弦...
『PAって何? 8 』 さてさて、ここでマイクが受けた音を電流にして送り出すことができました。それではその先はどうなってるのでしょうか...
『PAって何? 7 』 さて、では実際に「音を受けてそれをもう一方に送って出す」という一連の流れがどうなってるのか、説明しましょう。 ...
『PAって何? 6』 1870年代に「トーマス・エジソン」が「蓄音機」を、「アーサー・ベル」が「電話機」を発明しました。 蓄音機は「f...
『PAって何? 5』 じつはこのエジソンの蓄音機が発明された1877年より少し前の1874年にすでにエジソンのライバル発明家「グラハム...
『PAって何? 4』 さて、アナログレコード・・・僕もいまだにかなりの枚数のアナログレコードを持っています。残念ながら今はレコードプレ...
『PAって何? 3』 さて、PAの元祖があの「メガホン」だと説明しました。しかし、それだけではとても広いスペースで多くの人に伝える...
『PAって何? 2』 さて、前に話した「糸電話」のことをもう一度思い出してください。普通の糸電話はAとBの2人の人が1本の糸と同じ大き...