
ギターを弾こう 16
今日はギターとカメの関係について書くね 「え、カメとギターって関係あるの?」・・・とギターのことよく知らない人はそう思うだろうねえ ...
今日はギターとカメの関係について書くね 「え、カメとギターって関係あるの?」・・・とギターのことよく知らない人はそう思うだろうねえ ...
さて、今日は映画のはなし 映画にギターやギタリストが出てくる話ってたぶんかなりあるんだと思う その中で僕が実際に観て覚えてるのだけに限...
さて、今年もいよいよ押し詰まってきた そこでこの「ギターを弾こう」も年内は今日明日でひと段落にしようと思い今日と明日はちょっとこんな話を ...
さて、またピックの話しに戻る・・え、つまらない? そういわずもうちょっとだけ付き合ってください ピックを使ってギターを弾くとき...
さて、ハワイで生まれアメリカ本土に渡った「ハワイアンギター」 これはギターをオープンチューニングにして平に寝かせ 弦を指ではなくガラス...
さて、ちょっとわき道にそれる ギターという楽器がどうやって生まれて発達してきたか・・・それはまあそういう資料を探せばすぐにわかるので今...
さて、今僕が持ってるピックは・・・こんなものだ ただしこの全部を使ってるわけじゃない 元々僕はフィンガーピッカーで使うとするとサムピッ...
高円寺ライブハウス ペンギンハウス まずはこの写真をごらん下さい 綺麗でしょ! ちょっとモザイクタイルのよう...
もう一度この左右の写真を比べてみてほしい ギターの角度が違うのは正面から見てすぐわかるけど、もうひとつ角度が変わってるところが...
ここでまず僕が実際にギターを構えた下の図を見てもらいたい 左が普通の構え方 右がクラシックギター式の構え方だ 一番大きな見た目の...