
僕の吉祥寺話 54
さて、今日の人物は「佐久間純平」だ 僕より一つ年下の彼は今でも活発に音楽活動を続けてる あの頃の吉祥寺の仲間の中でもそれはずば抜けて...
さて、今日の人物は「佐久間純平」だ 僕より一つ年下の彼は今でも活発に音楽活動を続けてる あの頃の吉祥寺の仲間の中でもそれはずば抜けて...
さて、今日の人物は「太郎」さん 彼はミュージシャンではない でも、あの当時の僕らにとっては無くてはならなかった人だ 太郎さんは...
昨日facebookを見てたらfb友達の中川砂人さんのところでアコギについての彼の持論が書かれてあって、それに対して色々な人達が書き込んでい...
今日の人物は「友部正人」 今でもかなり精力的に活動を続け、彼よりずうっと若いシンガーたちに絶大な影響力を持ち続けるシンガーソングライター で...
さて、今日の人物・・・と言うかグループは「アーリータイムスストリングバンド」だ 現在も活動をしている彼ら、メンバーは村上律(vo-banj...
さて、しばらくお休みしていた「吉祥寺話」 段々と終盤に近付いてきたので、ここからは当時の僕の音楽仲間たち一人一人について書いてみようと思う ...
ある日のことだ、誰が言ったのかは忘れたが吉祥寺に新しくライブのできる店がオープンしたという噂が飛び込んできた そこでその店を訪れてみることに...
その話を僕に告げたのは多分朝比奈ヤストだったのだと思うがはっきりはしない もしかすると複数の友人からだったかも知れない 「矢島くんとそ...
さて、キャンディーマンが「空中分解」してしまったころ・・・僕が居た吉祥寺の音楽シーンにも変化が現れはじめていた 佐久間順平、大江田信、...
さて、色々な話題に飛んでしまったりしててしばらくご無沙汰していた「僕の吉祥寺話」また再開します そうそう、ちょうどこのあいだ行...